シェアハウスの特長

「シェアハウス」は、自由に自分を取り戻したい人たちが集まる場所です。出身や過去は関係なく、大切なのは「元気な自分になりたい」という気持ちだけ。
まずは、ゆっくり自分のペースで過ごしてください。部屋でまったりしていても、アルバイトやパートをしてもOK。もちろん有職者の方も歓迎いたします。
我々から無理に声をかけることはありませんが、相談があればいつでも全力でサポートします。
住環境は白を基調にした明るく清潔な空間で、小さな中庭があり、落ち着いた雰囲気が漂っています。
設備・生活について
周囲には田舎の中の田舎秘境、都会から離れて自然と調和するちょうどいい雰囲気の村です。
共有スペースには、キッチン、リビング、風呂、トイレ、さらにワークスペースも完備。
大広間も使えるので、映画をみんなで楽しむこともできます。
そのほか、wi-fi・共有PC・共有プリンター・TV(2か所)・大型冷蔵庫・炊飯器・電子レンジ・IH調理器・電気ポット・調理器具・食器・洗濯機・掃除機・アイロン・ミシン・シェア自転車(2台)・工具類・文房具類など生活に必要なものは一式揃っております。

共益費について
共益費には、光熱費(電気・ガス・水道)の他、ネット回線費、保険、生活に必要な消耗品(洗剤・バス用品・トイレットペーパー等)や調味料(一通りそろっています)のほか、共用品の追加購入などに利用するので、手荷物ひとつで入居でき、生活費を抑えながら快適に過ごすことができます。(共益費は市場価格の変動により変動する可能性があります)

うめちゃんファーム
「自分たちで食べるものはなるべく自分たちで創ろう!」をモットーにうめちゃん菜園です。ボランティア仲間とともにジャガイモやダイコン、果物などを作っていきます。収穫時にはBBQなどの企画を行います。四季折々のお野菜を収穫します。
雑草のお世話はヤギさんのお仕事。イノシシさんとシカさんがたまにお野菜をつまみ食いに来ます。

狭い中庭にもミカンやキュウリ。トマトなども飼育しています。

管理者:シモちゃん(常駐しています)
「シェアハウス」での暮らしは、シェアハウス以上のものをあなたに提供します。
穏やかな毎日と新しい仲間、そして自分自身の未来を見つける旅に出かけてみませんか?
なんでもお気軽にごご相談ください。


家族風呂

岩風呂

女子風呂

近所の田んぼ

ビレッジ

カール

近くのワサビ畑

冬の景色

横の瀬古峡

家族風呂

下の川
0

ビレッジ
0